Cross Currents Home
Search:
Resources | About Us | 日本語サイト
Home Learn About Japan Learn About Japan-U.S. Cross Currents Learn About the U.S.

A group of men, some in suits, carry signs in a protest.
Labor Unions
  1. Rapid Rise of Labor Unions in Japan from 1945
  2. Postwar Japan's first Labor Laws
  3. Labor Strikes and Production Control
  4. Bloody May Day (May 1, 1952)
  5. Formation of Sōhyō (Japan General Council of Trade Unions)
  6. The Rise and Fall of Radical Union Activity
  7. Enterprise Unions in Japan
  8. The Miike Mine Strike
  9. Strikes Japanese-Style
  10. Who Can Strike in Japan
  11. Kinds of Strikes in Japan
  12. The Spring Labor Offensive (Shuntō)
  13. Enterprise Union Cooperation
  14. Privatization of Japan National Railway
  15. Rengō and the Merger of Japanese Labor Federations
Listen in English | Japanese Japanese View Article in English | Japanese
鉱山労働者たちがストライキの鉢巻をして座り込みをしています。
鉢巻きやヘルメットを身につけストライキを続ける鉱山労働者たち。このストライキにより、閉山日が1日延期された。
写真:毎日新聞社
三池争議
日本の最も深刻な労働争議の多くは、賃金や労働条件ではなく、企業による労働者の解雇、あるいは労働力削減をめぐって展開されます。戦後日本における最大の労働争議の一つは、1959年から60年にかけて、九州大牟田の三池炭鉱で起こりました。 石炭産業の全国的な再編成の一環として、1959年に三井鉱山は数千人の労働者を失業に追い込む三池炭鉱閉鎖の計画を発表しました。炭鉱労働者は閉鎖計画に抗議するためにストライキに突入しました。ストは1年以上続き、全国から支持を集めました。総評はスト参加労働者に全国的リーダーシップや支援を提供しました。しかし、次第に企業側が優勢となって炭鉱労働者は職を失いました。 ストライキ集会での炭鉱労働者、赤ん坊を背負っている妻たちの様子を見るには、下の「写真」をクリックして下さい。
Special Terms: 再編成  |  ストライキ

Download Podcast in English | Japanese
Document | Audio-Video | Chart | Picture | Map